.NET 6 時代のデスクトップアプリ系エントリまとめ

当サイトは元々、Windows デスクトッププラットフォームの WPF と、そのフレームワークである Prism をメインコンテンツとしてきましたが、WPF 以外の記事もそれなりに増えて来たのでまとめページを作成しました!

コンソールアプリで Generic Host

.NET Core から導入された Generic Host について紹介しているエントリ群です。

.NET6 で Generic Host を使った常駐アプリ

.NET 6 で Generic Host を利用したコンソールアプリを作成する方法を紹介しています。

Windows Script Host で情報が取得できないショートカットファイル

Generic Host に直接的な関係はありませんが、『.NET6 で Generic Host を使った常駐アプリ』から派生したエントリなので、ここに置いています。

Windows のショートカットファイルを取り扱った場合に Windows Script Host を使用すると問題が発生したため、代わりに IShellLink を使用して取得した方法を紹介しています。

Generic Host の DI たちが依存性を救うようです

Generic Host のパッケージに標準で含まれている Microsoft.Extensions.DependencyInjection(以下、MS.E.DI)の使い方についてまとめました。

MS.E.DI は【.NET6 で Generic Host を使った常駐アプリ】でも紹介しましたが、使っていく内に、前のエントリに書いた内容では足りないと感じるようになったので、上のエントリを書いた以降でそれなりに貯まったネタを、前回のおさらいも含めた新規エントリとしてまとめました!

ちなみに、タイトルは 2023 年冬アニメの【人間不信の冒険者たちが世界を救うようです】のモジりです!(内容は全く関係ありません)

Generic Host の DI が appsettings.json を統べる

Generic Host でサポートされた appsettings.json から設定値をクラスにマッピングして、MS.E.DI を経由して DI する方法を紹介しています。

ちなみに、タイトルは 2023 年冬アニメの【冰剣の魔術師が世界を統べる】のモジりです!(内容は全く関係ありません)

DataAccess

当サイトで紹介しているサンプルアプリは SQLite を使用する事が多いので、SQLite 関連のエントリと DataAccess に関連するエントリです。

DB が見えるのは嫌なので 3 階層 に AbstractFactory したいと思います。【#4 WPF MVVM L@bo】

現在(2022/8 月現在)は休止しているシリーズのエントリですが、この記事をリライトする事は無い気がするのでここにも置くことにしました。

n 層でアプリを構成するアーキテクチャについて紹介しています。

SQLite とメンテナンスツール

SQLite の概要と管理ツールを紹介するエントリです。

SQLiteNuGet パッケージ

.NET 6(以降)のプロジェクトから SQLite を使用するための NuGet パッケージを紹介するエントリです。

Micro-ORM Dapper の使い方

Micro-ORMDapper を紹介するエントリです。Dapper の使用方法だけでなく、Micro-ORM とは?についても簡単に触れています。

その他

連載記事の一覧からリンクを張っていないエントリ達です。

AutoMapperReactiveProperty にマッピング

クラスからクラスに自動的に値をマッピングしてくれる AutoMapper を紹介するエントリです。この記事では主に POCO なクラスから ReactiveProperty 型をメンバに持つクラスにマッピングする方法を紹介しています。

WPF に対応した Windows Template Studio

Windows Template Studio が WPF に対応したので内容を確認してみたエントリ。

Nuget、登録の時間です!

自作ライブラリを NuGet Gallery で公開した際の手順を備忘録的に書いたエントリ。

ちなみに、タイトルは 2020 年春アニメ社長、バトルの時間です!】からのモジりです!(内容は全く関係ありません)

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください