タグ: EventToReactiveCommand
新作アニメの一覧作成に手を出してしまったので思っていた以上に間が空きましたが、前回は ReactiveProperty と ReactivePropertySlim の基本的な使い方と、Model ⇔ VM 間を双方向でバインドする方法を紹介しました。 今回は ReactiveProperty に含まれる ICommand を実装した ReactiveCommand と AsyncR...
WPF
by 沖田玲朗 · Published 2018年12月15日 · Last modified 2021年6月12日
本編の流れからは少し外れる小ネタを紹介する extra シリーズの 2 回目は TreeView の TreeViewItem を MVVM パターンで選択する方法を紹介します。 このエントリは元々 episode: 7 に書いていた内容を少し修正しただけなので、Prism 入門本編の episode シリーズと同じサンプルを使用します。 尚、この記事は Visual Studio ...
WPF
by 沖田玲朗 · Published 2018年12月9日 · Last modified 2020年11月11日
前回は ReactiveProperty を使用して TreeView へアイコン付きの TreeViewItem を表示するまでを紹介したので、今回は WPF の イベントを Command へバインドする方法を紹介します。 尚、この記事は Visual Studio 2017 Community Edition で .NET Framework 4.7.2 以上 と C# + P...